PIC初心者用掲示板

PICの初心者用の質問箱です。
何でもお気軽にどうぞ!

■最新ツリー一覧

□このツリー付近のツリー一覧

★新規ツリー作成

◆ 5731. PICのI/Oポートについて。 [カモ2005/08/03 19:21
    ┗ 5732. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 20:41
        ┗ 5735. Re: PICのI/Oポートについて。 [カモ2005/08/03 21:20
            ┗ 5736. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 22:39
                ┗ 5737. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 22:42
    ┗ 5733. Re: PICのI/Oポートについて。 [CHOBI] 2005/08/03 20:46
    ┗ 5739. Re: PICのI/Oポートについて。 [ビスコ] 2005/08/04 03:20


5731. PICのI/Oポートについて。 [カモ2005/08/03 19:21
http://kamo-birds.ameblo.jp/
PIC16F877Aにおいてなのですが、I/Oポートの「High」と「Low」はアナログ電圧でいうと何Vで切り替わるのでしょうか?

簡単なことだと思ったのですが、本を探しても見つからず、ネットサーフィンをしてみても有用な答えが見つかりませんでした。
分かる方いましたら、おねがいします。

5732. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 20:41
毎度JOです。
「スレッショルド電圧」で検索してみましょう。
PIC16F877Aにおいて、RA4だけは別で「シュミットトリガー」ですね。

5733. Re: PICのI/Oポートについて。 [CHOBI] 2005/08/03 20:46
データシートの後ろのほう”電気的特性”
に記載されています。
記号-->VIHとVIH
TTL/シュミットトリガで少々違います。
VIL(TTL)-->0.15*VDD(MAX)
VIL(シュミ)-->0.8V(MAX)
VIH(TTL)-->2V(MIN) OR 0.25*VDD+0.8V(MIN)
VIH(シュミ)-->0.8*VDD(MIN)

5735. Re: PICのI/Oポートについて。 [カモ2005/08/03 21:20
http://kamo-birds.ameblo.jp/
>毎度JOです。
>「スレッショルド電圧」で検索してみましょう。
>PIC16F877Aにおいて、RA4だけは別で「シュミットトリガー」ですね。
いつも回答ありがとうございます。

さきほど検索してみたのですが、それらしいものは載っていませんでした。
他にヒントをいただけないでしょうか?

5736. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 22:39
再びJOです。
検索機能を「いかに使いこなすか」が問題解決のキーワードです、フレーズ検索でやって見ましょう。
http://216.239.59.104/search?q=cache:c0Z5X2GdwaUJ:www.hobby-elec.org/sampl1_1.htm+TTL+CMOS+%22%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%89%E9%9B%BB%E5%9C%A7%22&hl=ja
1件目に良い記事がありますね。


5737. Re: PICのI/Oポートについて。 [JO_O2005/08/03 22:42
http://www.google.com/search?as_q=TTL+CMOS&num=10&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%89%E9%9B%BB%E5%9C%A7&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=

5739. Re: PICのI/Oポートについて。 [ビスコ] 2005/08/04 03:20
 
Microchipのページに16F877Aのデータシートがあります。
その DS39582B-page 178に、そのものズバリが書かれています。
読んで見てください。

もう少し調べる努力をしたほうが、ご自分のためになると思いますよ。