- 5512. 駆動回路 [リバー] 2005/07/10 17:05
- また初歩的な質問で申し訳ありません。
PICにプログラムを書き込んだのに、何も動作しませんでした。
使用しているのはPIC16F877です。
プログラムの内容は全ピンに1を出力
つないでいるのは、VDD:5V、Vss:GND
OCS1,2はGND間に15pfのコンデンサ
間に20.000と表記された水晶発振子
リセットピンは5V
各ピンから510Ωの抵抗とLEDをつないでいます。
プログラムの読み出しはできるので、書き込みエラーではないと思います。
原因になりそうなことを知っている方は是非教えてください。
- 5513. Re: 駆動回路 [JO_O] 2005/07/10 17:37
- >>リセットピンは5V
とあるのですが、コンフィグでスタートアップタイマー(BIT3)は「ON」になっていますか??
>>OCS1,2はGND間に15pfのコンデンサ
>>間に20.000と表記された水晶発振子
コンフィグで発振回路の選択(BIT0,1)はHSになっていますか?
コンフィグでWDTは「OFF」になっTいますか?
>>何も動作しませんでした
コンフィグをチェックされては??
- 5514. Re: 駆動回路 [リバー] 2005/07/10 17:56
- 使用ソフトを書くのを忘れていました
AE-PICプログラマV4(秋月電子のキット付属ソフト)です。
CONFIGは設定したつもりだったのですが、どうやらうまく設定できていなかったようです。
本日はもうできないので、後日確認したいと思います。