「PICマイコン+タミヤ工作セットでできる
ロボット改造工作マニュアル1」 正誤表

 技術評論社    ISBN4-7741-2007-3
  182頁   \1,980+税 
  誤りがありましたら是非メールでお知らせ下さい。 

ページ 章・節 行数    正 誤 内 容 更新月日
P79 傍注 下側 C4のはんだ付け
誤  +側をD@5にはんだ付け   −側をDA5にはんだ付け
正  +側をDA5にはんだ付け   −側をD@5にはんだ付け
2004年
12月18日
P80 写真3-4-6 左側写真
誤  パターン座標    15 16
正    〃      16 15    (16が15の左側) 
2004年
9月8日
P83 傍注  ジャンパ線の取り付けの解説
 誤   C@18
 正   C@17
2004年
9月8日
P90 図3-3-6 誤   図中のE@16が白丸
正      〃     黒丸
2004年
9月8日
P90 図3-3-6 誤   図中のCB14とD@14の接続抜け
正   CB14とD@14を黒線で接続
2004年
9月8日
P90 図3-3-5,6 図3-3-6
誤   C@-8 白丸
正   C@-8 黒丸

誤  B1-22とBA-22の配線抜け

図3-3-5
誤   B@-22とB@-18のの配線抜け
2004年
9月12日
P94 写真3-5-5
   および傍注
誤   電池の+と−が逆
正   4番:電池(−)  6番::電池(+)
2004年
9月12日
P114 表4-3-1 setup_adc_portsのvalueパラメータの変更 下記に変更

NO_ANALOGS             // None
ALL_ANALOG             // A0 A1 A2 A3 A5 Ref=Vdd
AN0_AN1_AN2_AN4_VSS_VREF  // A0 A1 A2 A5 Ref=A3
AN0_AN1_AN3             // A0 A1 A3 Ref=Vdd
AN0_AN1_VSS_VREF         // A0 A1 Ref=A3
AN0_AN1_AN4_VREF_VREF    // A0 A1 A5 Ref=A2,A3
AN0_AN1_VREF_VREF        // A0 A1 Ref=A2,A3
AN0                  // A0
 AN0_VREF_VREF          // A0 Ref=A2,A3
2004年
6月18日
CDROM添付
  Program
   873
    control02.c
下記の修正
/// A/D変換の初期設定
 setup_adc_ports(RA0_ANALOG);   //RA0ピンがアナログ入力

訂正後
/// A/D変換の初期設定
 setup_adc_ports(AN0);   //RA0ピンがアナログ入力
2004年
6月18日
修正の修正です。
CDROM添付
  Program
    873
    control02.c

control03.cの方は
CDROMのままでOKです
ソースプログラム下記赤字部分修正

  ///// 制御メインループ
  while(1) //永久ループ
  {
    set_adc_channel(0); //チャネル0選択
    delay_us(20); //アクイジション待ち
    data = read_adc(); //A/D変換データ10ビット読み込み
    /// デューティ制御出力
    if(data > 0x210)
    {
      output_high(PIN_C0);                       //一旦停止
      output_high(PIN_C3);
      set_pwm2_duty(2*(data-0x200));     // デューティ値設定
      set_pwm1_duty(0);                          // デューティ値設定
      output_low(PIN_C3);                       //CCP2で回転
      interval = (data-0x200)/2;
    }
    if(data < 0x1F0)
    {
      output_high(PIN_C0);                       //一旦停止
      output_high(PIN_C3);
      set_pwm2_duty(0);                          // デューティ値設定
      set_pwm1_duty(2*(0x1FF-data));    // デューティ値設定
      output_low(PIN_C0);                       //CCP1で回転
      interval = (0x1FF-data)/2;
    }
    if((data >= 0x1F0) && (data <= 0x210))
    {
      /// 停止出力
      output_high(PIN_C0);
      output_high(PIN_C3);
      set_pwm1_duty(0);                       // デューティ値設定
      set_pwm2_duty(0);                       // デューティ値設定
      interval = 0;
    }
    delay_ms(20);
  }

下記が修正後のソースファイルです。ダウンロードしてお使い下さい。
control03は念のためにダウンロードできるようにしておきます。

  ★control02.c
  ★control02.hex
   
  ★control03.c
  ★control03.hex


2004年
6月8日

再修正
2004年
9月19日
P170 図A-3-7 誤  モジュラージャックのピン名称 3ピン:PGD(RB7)
正                     3ピン:Vss(GND)
2007年
4月5日