かしの木山自然公園は、町田市鞍掛から登って散歩に丁度良い
小さな山を、自然そのままに残して草木や昆虫、鳥などの生態を
観察できる様に保存している公園で、愛護会によって運営されて
います。
毎年、夏から秋にかけて鳥や昆虫の観察会や、自然を活かした
遊びや工作会など盛り沢山の行事が催されています。
正面の入り口には熊笹の坂があり、山中に進むと入り口に組み木
があり、きのこを育てています。山道の中に入ってかしの木道を下る
と小さな池があり、そこには水辺の昆虫や草花が自然のままに育て
られています。
再び山を登り頂上に着くと東屋があり、町田市街を眺望することが
できます。
そこここに”どんぐり”が一杯落ちており、子供たちも木登りをしたり
して楽しく遊ぶことができます。
![]()
![]()
![]()
入り口の熊笹 かしの木通り 昆虫の池
![]()
![]()
![]()
東屋 どんぐりの木 木登り遊び
(1997年2月 ディジタルカメラCP−100にて撮影)