四季を通じて楽しめる庭園、薬師池庭園は、菖蒲の花も有名です。
毎年庭園内の畦道に沿って菖蒲が競うように咲き、訪れる人達を
楽しませてくれます。
それぞれの花には種類の名称札が付けられており、菖蒲の花の
種類の多さには驚きです。菖蒲として類されるものの種類が多いよう
で、呼称も色々です。
とても覚え切れない程の種類と名前が付けられており、一体誰が
付けたのか? 不思議です。
2000年6月の菖蒲は雨上がりでまた格別の風情でした。相変わらず
三脚を構えての本格派カメラマンが大勢で、美しさを取り込もうと楽しんで
いるようでした。
それぞれの花には個別に名前が付けられており、なるほどと思わせる名前
があったりで楽しめます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
----------------------------------------------
今年(1999年6月)も菖蒲は満開でした。大きな望遠レンズを付けた
カメラマンで一杯で賑やかな朝でした。
今回はカメラも FinePix500 と少しグレードアップして奇麗に撮れました。
-------------------------------------------------
1997年の菖蒲はちょっと早めでしたが見事に咲いていました。
![]()
![]()
大勢の人達で賑わいます。 これが菖蒲
![]()
![]()
可憐な白 ゴージャスな大輪 立派
(1997年6月 ディジタルカメラCP−100にて撮影)