私自身も、この8080やその改良版の8085Aから本格的にマイコンを使うようになり、数多くの装置を作りました。 |
||
さらには、このマイコンを使ったキットとして「TK-80」「TK-85」が次々と発売されました。 キーボードと表示器がついてプログラミングが出来るいわゆるパソコンの原形が形成されて 行きました。 これが日本におけるパソコンの 最初の姿といっても良いでしょう。 |
名称 |
発売年 |
最大速度 |
バス幅 |
集積規模 |
4004 |
1971 |
108KHz |
4 |
2,300 |
8008 |
1972 |
108KHz |
8 |
3,300 |
8080 |
1974 |
2MHz |
8 |
6,000 |
8086 |
1978 |
10MHz |
16 |
29,000 |
8088 |
1979 |
8MHz |
8 |
29,000 |
80286 |
1982 |
12MHz |
16 |
134,000 |
i386 |
1985 |
33MHz |
32 |
275,000 |
i486 |
1989 |
50MHz |
32 |
1,200,000 |
Pentium |
1993 |
166MHz |
64 |
3,100,000 |
Pentium Pro |
1995 |
200MHz |
64 |
5,500,000 |
PentiumU |
1997 |
300MHz |
64 |
7,500,000 |
PentiumV |
1999 |
500MHz |
64 |
? |