「PICマイコンの基礎」 毎日コミュニケーションズ ISBN 978-4-8399-2943-5 全国書店にて3月10日発売開始です。 \2,300+税 後閑 哲也著 |
||
PICを用いたマイコン制御の基礎を解説!CPUは8ビットPICマイコン(F1ファミリ)
|
第1章 マイコンシステムとは
1-1 マイコンシステムの基本構成
1-2 マイコンの内部構成
1-3 命令の動作とクロック信号の役割
1-4 電源
1-5 入出力インターフェース
第2章 CPUボードの製作
2-1 製作するマイコンシステム全体の説明
2-2 CPUボードの構成
2-3 CPUボードの回路図設計と組み立て
2-4 電源の構成とバイパスコンデンサの役割
2-5 クロック信号の作り方
2-6 周辺モジュールの入出力のピン配置
コラム コンデンサの種類と容量
第3章 プログラムを作る
3-1 プログラムとは?
3-2 プログラム開発環境
3-3 プログラムの書き込みと実行
3-4 C言語の使い方
3-5 ヘッダファイルの役割
3-6 コンフィギュレーションの役割
コラム ウォッチドッグタイマの役割
第4章 LEDボードの製作とフルカラーLEDの制御
4-1 LEDボードの構成と機能
4-2 入出力ピンの使い方
4-3 LEDボードの回路設計と組み立て
4-4 入出力ピンのプログラムによる制御方法
4-5 LEDイルミネーションのプログラム製作
コラム 抵抗値のE系列とカラーコード
第5章 色の連続可変制御
5-1 フルカラーイルミネーションの構成と機能
5-2 PWM制御による色の制御
5-3 CCPモジュールの使い方
5-4 可変抵抗による設定制御方法
5-5 A/Dコンバータモジュールの使い方
5-6 フルカラーイルミネーションのプログラムの製作
第6章 キッチンタイマの製作
6-1 キッチンタイマの構成と機能
6-2 タイマの使い方
6-3 割り込みの使い方
6-4 数字表示LEDの使い方
6-5 キッチンタイマのプログラム製作
コラム 7セグメント発光ダイオード
第7章 LCDボードの製作と温度計付時計の製作
7-1 LCDボードの構成と機能
7-2 ハードウェアインターフェース
7-3 LCDボードの回路設計と組み立て
7-4 ソフトウェアインターフェース
7-5 温度計付き時計のプログラム製作
第8章 リモコンボードの製作
8-1 リモコンボードの構成と機能
8-2 ハードウェアインターフェース
8-3 無線送受信モジュール
8-4 リモコンボードの回路設計と組み立て
8-5 ソフトウェアインターフェース
8-6 リモコンのプログラム製作
第9章 ラジコンボードの製作
9-1 ラジコンボードの構成と機能
9-2 ハードウェアインターフェース
9-3 ラジコンボードとラジコンカーの製作
9-4 ソフトウェアインターフェース
9-5 ラジコンのプログラム製作
コラム DCモータの特性