|
高音質デジタルアンプを作る、聴く、楽しむ
高音質デジタルアンプ:TA2020KIT-SPの製作、さらに「VUメータ」、「リモコン音量
制御ユニット」など、実用的で楽しい電子工作が満載。お気に入りのCDを手作りの
アンプで聴く喜びは格別です。デジタルアンプ単体で音楽鑑賞に耽るもよし、アクセ
サリを組み込んで自作アンプを個性的に変身させるもよし、楽しみ方はいろいろ、
オプションで選択できます。
【 目 次 】
第1章 デジタルアンプの概要
1-1 デジタルアンプの概要
1-2 デジタルアンプ用IC
1-3 デジタルオーディオアンプキット
第2章 デジタルステレオアンプの製作
2-1 デジタルステレオアンプの全体構成
2-2 キットの製作
2-3 ケースへの組み込み
第3章 アナログメータによるVUメータの製作
3-1 VUメータの構成
3-2 VUメータ制御部の製作
3-3 VUメータの接続と調整
第4章 発光ダイオードアレイによるVUメータの製作
4-1 メータ本体の構成
4-2 レベルLED制御用IC LM3915の使い方
4-3 発光ダイオードアレイによるVUメータの製作
4-4 接続と調整
第5章 液晶表示器によるVUメータの製作
5-1 メータの構成
5-2 PICによる液晶表示器の制御
5-3 メータの製作
5-4 プログラムの製作
5-5 接続と調整
第6章 赤外線リモコン音量制御ユニットの製作
6-1 音量制御ユニットの構成
6-2 LM1972の使い方
6-3 赤外線通信とデータフォーマット
6-4 音量制御ユニットの製作
6-5 プログラムの製作
6-6 プログラムの詳細
6-7 アンプへの組み込みと調整
6-8 ケースへの組み込み
第7章 赤外線リモコン送信機の製作
7-1 機能と構成
7-2 可変抵抗器の使い方
7-3 赤外線発光ダイオードの使い方と通信フォーマット
7-4 回路設計と組み立て
7-5 プログラムの製作
7-6 プログラムの書き込みとテスト
第8章 赤外線リモコンプリアンプの製作
8-1 全体構成
8-2 イコライザIC TA2078Pの使い方
8-3 リモコン制御プリアンプの製作
8-4 アンプへの組み込みと調整
第9章 音楽イルミネーションの製作
9-1 機能仕様と全体構成
9-2 回路図と組み立て
9-3 プログラムの製作
9-4 動作確認
付録1.プリント基板の作り方
付録2.PICへのプログラムの書き込み方
|
|